TYMER〈タイマー〉夏の必需品
外に出たくなる。そんなサングラス
梅雨明けたかな?
そんな会話がちらほら聞こえてくる最近。
連日の30℃を超える猛暑が続き、そんな錯覚に陥ってしまいます。
私もですが、夏になると欲しくなるもの...そう サングラス。
照りつける日差しも、まぶしささえ味方につけて1本でシーンを制する。
今回は豊富なカラーバリエーションとコストパフォーマンスが魅力の
オススメのサングラス”TYMER”について説明します。
TYMERとは
2024年6月 日本から誕生したサングラスブランド。
東京を中心にスポーツ、アウトドア、ファッション、音楽といったそれぞれのカルチャーシーンを
共有するクリエイターとの共創によりブランドがスタート。
ラインナップのご紹介
BLAKE(ブレイク)
ウェリントン型(スクエア)
ボストンとウェリントンを掛け合わせた絶妙なシェイプはシンプルながらもモダンな仕上がりになります。
絶妙なサイズ感により性別やスタイルを問わないモデルです。
テンプルも太めで全体的にボリュームがあり、存在感のあるデザインがレトロな雰囲気。
一番スタンダードなモデル。
ELIOT(エリオット)
ボストン型(ラウンドとスクエアの中間)
ボストン型サングラスは丸みのあるフォルムにより、顔の輪郭を柔らかく見せてくれる効果があり、どんな顔型の方にも合わせやすいのが特徴です。
PABLO(パブロ)
ラウンド型(2025新モデル)
ラウンド型は、優しく柔らかい印象が特徴で女性もかけやすい形
ノーズ幅も全モデル中一番ナローに設定しているので、日本人にもフィットしやすいモデルです。
価格帯毎にレンズが変わりますので、詳細は商品ページをご参照ください。
調光レンズについて
BEFORE
AFTER
光の表情で、視界が進化する。
紫外線に反応して自在に姿を変える【調光レンズ】
晴れ、曇り、屋内──どんなシーンでも自動で視界を最適化。
レンズ素材には、軽量かつ高強度なポリカーボネートを採用。
高い透明度と優れた耐衝撃性で、日常からアクティブなシーンまで完璧にサポート。
もちろんUVカット率は99.9%。あなたの眼を、静かに、そして確実に守ります。
デザイン、機能、スタイルもすべてを兼ね備えた、次世代レンズ。
H.L.N.A 人気ランキング
NO.1(ブレイク)
TY101-MBK-GYP(matt black/grey polarized)
NO.2(ブレイク)
TY101-MBK-PGY(matt black/photochromic grey)
NO.3(ブレイク)
TY101-MBK-GRY(matt black/grey)
NO.1(エリオット)
TY100-MBK-PGY(matt black/ photochromic grey)
NO.2(エリオット)
TY100-MTT-PGY(tortoise/ photochromic grey)
NO.3(エリオット
TY100-MBK-LBL(matt black /light blue)
NO.1(パブロ))
TY103-MBK-PGY(matt black/ photochromic grey)
NO.2(パブロ)
TY103-MBK-GRY(matt black/grey)
NO.3(パブロ)
TY103-MT2-PGY(tortoise2/phptochromic grey)
最後に
今年はどんなサングラスを新調しますか。
自分に似合う形、お気に入りの1本が見つかるはずです。
手にとって、その良さを実感してみてください。