英国製SOAPギフト|植物由来と香りで癒す、大人品格ある石鹸 乾燥肌にもやさしいシアバター配合。アロマで贈る、イギリス発のフレグランスソープ。
最近、大切な人への贈り物をしたのはいつだろう。
そんな問いに、ふと立ち止まる人は少なくない。
仕事も人生も、ある程度の経験を積んだ今だからこそ、贈り物には“品格”と“意味”が欲しい。
それは、ただのモノではなく、言葉にできない想いを伝える手段。
English Soap Company×KEW GARDENシリーズは、そんな大人にこそ選んでほしい
逸品だ。
イギリス南部の自然豊かな地で誕生した〈English Soap Company〉
植物由来の成分と英国調香師による繊細な香りづくりで、日々のバスタイムを
“特別な時間”へと変えてくれる、香り高く、肌にもやさしい石鹸です。
中でも、世界遺産「キュー・ガーデン」との提携で生まれた〈KEW GARDENシリーズ〉は、香り・デザイン・背景──すべてに物語が宿る逸品です。
香りはフレグランスに近く、バスルームを華やかに彩り、包み紙にはキュー・ガーデンに所蔵されている歴史的アーカイブから選ばれた美しい植物画を使用。
手に取るだけで、英国の庭園を旅するような、ときめきが広がります。
贈り物としても、自分へのご褒美としても、そっと心を満たしてくれる存在。
その香りは、日々の喧騒を忘れさせ、ほんの少しだけ、心をほどいてくれます。
H.L.H.Aでは、贈る時間そのものに心を込めたいという想いから、
今回初めてギフトラッピングのご用意をはじめました。
石鹸の美しい柄を開けた瞬間にご覧いただけるよう、透け感のある袋を採用。
さらに、ネイビーの紙袋もセットにしてお渡しいただける仕様に。
贈る人の気持ちが、そっと届くように──そのひとときを、丁寧に包みます。
※KEW GARDEN(キュー・ガーデン) イギリスの首都ロンドン南西部のキューという場所にある王立植物園。
シャーロット王妃が愛した庭園としても有名です。
1759年宮殿併設の庭園として始まり、今では世界で最も有名な植物園として膨大な資料を有しています。
2003年にユネスコ世界遺産に登録され、新種の発見などに貢献しています。
また、ミレニアム・シード・バンク・プロジェクトを主導しています。
※ミレニアム・シード・バンク・プロジェクト(種子銀行)。
世界中の植物を絶滅から守る為、ありとあらゆる植物の種子をマイナス20度で貯蔵する国際的なプロジェクト。
代表するメジャーなプロジェクトの一つであり、2020年までには、世界の全植物の25%の種子を貯蔵するのを目標にしており、現在では世界最大の貯蔵量です。
世界50か国と提携しています。
──手渡す瞬間から、物語が静かに始まるように──
「ありがとう」「お疲れさま」そんな一言に、香りと品格、そしてほんの少しのやさしさを添えて。
そのひと包みが、日々にそっと寄り添い、贈る人にも、受け取る人にも、穏やかな笑顔が咲きますように。